小児歯科 神田の痛くない歯医者なら神田A&Mデンタルクリニックへ。無痛治療や土曜診療も

小児歯科

小児歯科とは

坊やとお父さん一般的に、成人に至るまでの患者様を担当する歯科の事です。(概ね乳幼児期から永久歯が生え揃う学童期まで(12~13歳)を対象としています。)
小児歯科では、虫歯の治療や予防処置、永久歯の歯並びや噛み合わせが正しくなるように指導や治療を行います。
お子様の最初の歯は、通常、生後6カ月頃までに生えはじめ、3歳までに20本の乳歯が生えそろうのが普通です。
乳歯は、お子様の身体の健康に大きく関わり、将来生えかわるであろう永久歯の歯並びや噛み合わせのガイドにもなっています。

当院の小児歯科治療

「子どもの歯は虫歯になっても永久歯に生え変わるから、放っておいても大丈夫」なんて思っていませんか? 子どもの歯が健康か、正しい治療がされているかは、永久歯の歯並びだけでなく、成長期の身体の発育にまで影響してきます。
歯が痛みだしたり、腫れたりした時、治療経過が悪いのが現状です。
子どもの歯は生え変わるものというのは間違いです。
お子様の正常な成長発育のため、治療と同様に予防歯科も大切です。

家庭でできる虫歯予防法

歯磨き歯を健康に保つためには、歯磨きなどのおうちでのケアが欠かせません。
小さなお子様は自分で完璧に歯磨きをするのは困難なので大人がチェックしてあげる必要があります。
詳しくは以下の項目を参考にしてください。


落ち着いて磨いてあげる

焦ったり無理矢理磨いたりしては、お子様のお口に大きな負担がかかってしまいます。
あくまで落ち着いて、ゆったりと磨いてあげることが大切です。

ヘッドは小さいものを

お子様の歯に合わせて、歯ブラシはヘッドが小さく奥歯までしっかり届くものを使いましょう。

頭を安定させてあげる

お子様を寝かせた姿勢がもっとも磨きやすい体勢です。
ひざに頭を乗せて安定させ、両腕を使って丁寧に磨いてあげましょう。

細かく磨く

歯ブラシを持つときはペンを持つように軽く握って、細かく磨きます。

順番を工夫する

敏感な前歯から磨き始めると、お子様は抵抗することがあります。
感覚の鈍い下の奥歯から始めて、上の奥歯・下の前歯・上の前歯という順番で磨くと比較的スムーズです。

六歳臼歯のチェック

六歳臼歯は溝が深く虫歯になりやすい歯ですが、上下の歯の噛み合わせを決定するという重大な役割も持っています。
丁寧なチェックを怠らないようにしましょう。

所在地 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-13-2 松尾ビル4階
電話 03-3254-4938
最寄駅 JR「神田駅」西口より徒歩0分
東京メトロ銀座線「神田駅」1番・2番出口より徒歩2分
診療時間 日・祝
9:00~13:00 remove
14:00~18:30 remove
※最終受付は18:00となっております。
▲土曜日は16:30まで(最終受付は16:00です)
休診日は日曜・祝日です。