虫歯
虫歯について
皆様のお口の中には「ミュータンス連鎖球菌」という虫歯を作り出す原因菌たちが存在します。砂糖や甘い物など糖を含んだものを食べたり飲んだりすると、お口の中の虫歯菌(ストレプトコッカス・ミュータンス菌など)が砂糖や甘い物に含まれている糖からグルカンという歯垢のもとを作ります。
この歯垢のもとはネバネバしており、お口の中にいる虫歯菌を歯にどんどん付けていきます。この歯に付けられた細菌の塊が歯垢(プラーク)となります。
歯垢(プラーク)の中では、虫歯菌が糖を発酵(熟成)させて虫歯の原因となる酸を作りだし、歯の表面にある硬いエナメル質など、歯質をどんどん溶かしていきます。
これが虫歯です。歯質がどれぐらい溶かされたかによって治療法も変わってきます。
虫歯の治療
虫歯の進行度合いがエナメル質や象牙質までで歯の神経まで虫歯が到達していない初期もしくは浅い虫歯の場合は、虫歯になっている部分をタービン(キーンという音がする機械)で少し削ってコンポジットレジンというプラスティックの材料で詰める治療を行います。
また、削る部分が大きくなる場合、型取りをして金属を歯に合うように入れたり、かぶせたりします。
治療に使用するエアタービンについて
当院では、患者様毎にエアタービンの交換を行っており、個別パッキングしています。 滅菌処理も行うなどの対策をとっており、安全面にも十分な注意を払い、使用後には、タービンのメンテナンスも行っていますのでご安心ください。
無痛治療を行なっています
歯が痛いけど歯医者さんに行ったら「もっと痛くなるのでは?」、「痛い上に更に怒られるのでは」といった思いで、なかなか治療に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。
当院では麻酔時に表面麻酔を行い、又麻酔針も最も細いものを使用するなど、お痛みに最大限配慮した治療を日々行っておりますが、痛みの感じ方には人それぞれ個人差があることをまずは念頭に入れておいてください。
つまり同じ治療方法でもまったく無痛で痛みを感じずに治療を受けられる人もいれば、ほんの少しの刺激でも痛く感じる人もいます。
そこで当院ではその人に合わせた麻酔処置や治療ペースで、ストレスを出来る限り感じないように治療を進めていきます。
セデーション(静脈内鎮静法)について
「できる限り楽に治療を受けたい」というのは、患者様にとって大変重要なことです。
そのような患者様のためにセデーション法(静脈内鎮静法)を導入いたしました。
静脈内鎮静法とは、リラックスしてお休み頂いている間に治療を行う麻酔方法で、治療中のことはほとんど覚えていない状態になります。
治療に不安を持っている患者様には最適な麻酔方法と言えます。
有病者の治療について
東京都保健医療公社荏原病院やNTT東日本関東病院等で全身疾患をお持ちの多くの患者様の歯科治療を行ってきましたので、心臓病、糖尿病や脳血管障害を患い、お薬を服用されている患者様及び妊婦の患者様の歯科治療も当院にご安心してお任せ下さい。
また「生体監視モニター」を使用し、治療中の血圧はもちろん、心電図・心拍数・脈拍数などを管理しながら治療を行なっていきます。主に外科処置の際に使用します。
企業歯科検診について
当院ではお近くの企業様に向けて無料での歯科検診を行なっています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
入れ歯治療
食事が楽しめる入れ歯(金属床義歯)
これは入れ歯の骨組みに金属を用いたものです。
金属は強度に優れているため、薄く処理出来るというメリットがあり、「しゃべりにくい」という欠点を大幅に改善出来ます。
また、金属の熱を伝えやすいという特性は、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく感じますので食事が美味しく頂けるようになります。
金属床義歯の種類
部分入れ歯
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
総入れ歯
メリット | デメリット |
---|---|
|
|